このレシピを
ツイート
カボチャと夏野菜のさっぱり煮
材料
(4人分)
カボチャ
1/4個(約300g)
なす
2本
ししとう
8本
赤パプリカ
1/2個
大葉
2枚
サラダ油
大さじ1
おろしにんにく
小さじ1
酒
大さじ3
めんつゆ(2倍濃縮)
50cc
酢
大さじ2
唐辛子を入れるとピリ辛風味も楽しめます。
ベーコンや桜海老などを炒めて加えると、さらにコクが出ます。
調理時間:
15分
カロリー:144kcal
塩分:1.0g
ジャンル:和風
レベル:普通
調理手順
○ししとうは竹串で全体に穴を開けておきます。○めんつゆは同量の水で希釈しておきます。
カボチャは2~3ミリ厚さにスライスします。なすは縦に4つ割りにしてから長さを2等分にし、水にさらしてアクを抜きます。赤パプリカは縦に1cm幅にスライスします。
サラダ油をひいたフライパンを中火に熱し、おろしにんにくとカボチャとなすを入れて炒め、軽く焦げ目がついたら酒を入れてふたをし、弱めの中火で約1分蒸し焼きにします。
なすとししとう、赤パプリカを加えてふたをし、かぼちゃに竹串が通るくらいまで火を通します。
めんつゆを全体にまわしかけて大きく混ぜあわせ、火を止めた後に酢を入れてさらによく混ぜます。
器に盛り付け、大葉の千切りをトッピングして出来上がり。
ティファールからのおすすめレシピ
-ボンヌママンを使ったガレット- ブルターニュ風ソーセージとキャベツのマーマレードジャム煮ガレット
きんつば
手巻き寿司
ひとくちじゃがいもと鶏肉のスパイス焼き
カラフルウーピーパイ
マッシュルームのクリーム カレー風味
ページトップへ