このレシピを
ツイート
彩りちらしパスタ
材料
(4人分)
むきえび
100g
絹さや
8枚
たけのこ(水煮)
100g
椎茸
2個
卵
1個
白ごま
適量
パスタ
400g
米酢
大さじ2
砂糖
小さじ1
塩
少々
サラダ油
小さじ1
オリーブ油
大さじ2
【A】
酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
だし汁
100ml
春らしい食材を使い、彩りよく仕上げます。ちらし寿司のご飯の部分をパスタに変えるだけで普段とは違った料理になり、パーティのサプライズメニューにぴったり。
調理時間:
25分
カロリー:520kcal
塩分:1.0g
ジャンル:洋風
レベル:普通
調理手順
むきえびは塩茹でする。絹さやは筋を除いて塩茹でして斜めに切る。たけのこ、椎茸は薄切りにする。
なべに【A】を合わせてひと煮立ちさせ、たけのこ、椎茸を加えて煮込む。ある程度火が通ったら、火を止めてそのまま冷まし、具材と煮汁を分けておく。
ボウルに卵をといて砂糖、塩を合わせ、フライパンにサラダ油を熱して薄焼き卵を2枚作る。ある程度冷めたら細切りにする。
なべにお湯を沸かし、塩を加えてパスタを袋の表示通りに茹でて水気を切り、ボウルにたけのこ、椎茸、米酢、オリーブ油、手順2の煮汁(大さじ2)と合わせ、よく混ぜて器に盛る。
手順4にむきえび、絹さや、手順3をのせ、白ごまをふる。
ティファールからのおすすめレシピ
焼きほたてのマリネ
さんまのトマト煮
じゃがいものタルティーヌ
大根たっぷり鱈のみぞれ煮
ヒメジの皮面を香ばしく焼いた、野菜のミネストローネピストゥ風味 レモンのジェルをそえて
すき焼き
ページトップへ