このレシピを
ツイート
うなぎのれんこん蒸し
材料
(2人分)
うなぎのかば焼き
1本分
れんこん
100g
卵白
1/2個分
エダマメ(正味)
10g
水溶き片栗粉(同量の水で溶く)
適量
A
だし汁
150cc
酒
小さじ1
うすくちしょうゆ
小さじ1/2
塩
少々
調理時間:
30分
カロリー:174kcal
塩分:1.2g
ジャンル:和風
レベル:普通
調理手順
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧2分 / 低圧3分→蒸らし5分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【3分→蒸らし5分】
レンコンは皮をむき、水に浸し色止めをしてすりおろし、水気をしっかりと絞る。
卵白を固く泡立て、①に混ぜ、さらに茹でてさやから取り出したエダマメを混ぜ合わせて4等分にする。
うなぎを8等分に切り、皮が内側になるようにして②を挟み込んで中かごにのせる。
圧力なべに水300cc(分量外)を入れ、③の中かごをセットして、ふたをして加圧す加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
鍋に【A】を入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてあんを作る。④を器に盛り、あんをかけ、おろしわさびを天盛りする。
ティファールからのおすすめレシピ
ごぼうのポタージュ
れんこんと牛肉のスープ煮
シュクルート(フランス直輸入レシピ)
セロリのスープ煮
たこのトマト煮(圧力なべ)
スペアリブのマーマレード煮
ページトップへ