このレシピを
ツイート
治部煮
材料
(4人分)
鴨肉
200g
片栗粉
適量
生麩
1枚
生しいたけ
4枚
ゆでたけの薄切り
8枚
せり
1束
百合根
1個
おろし山葵
適量
A
砂糖
大さじ2
みりん
100cc
酒
100cc
しょうゆ
100cc
だし汁
400cc
治部煮は石川県金沢市の伝統郷土料理。鴨肉に片栗粉をまぶすと煮汁がよく染み、つるんとしたのど越しになります。
調理時間:
25分
カロリー:211kcal
塩分:3.2g
ジャンル:和風
レベル:普通
調理手順
鴨はそぎ切りにし、片栗粉をまぶしておく。
【A】のだし汁に、ひと口大に切った生麩と、石づきを除き、飾り包丁を入れたしいたけ、たけのこを入れて、味がしみこんだらいったん火を止める。
さっと塩茹でした、せりと百合根を煮汁にくぐらせて、手順2で味付けした野菜と共に器に盛り付ける。
手順1の鴨肉を手順2の煮汁で肉に火を入れる。
肉を盛り、煮汁をかけ、おろし山葵を天盛にする。
ティファールからのおすすめレシピ
春雨と豆腐入りかに玉
ラスク
季節野菜のグリルマリネ
バナナのクレープ、ラム風味のキャラメルソース
レモン風味のチーズケーキ
海鮮バジル炒め
ページトップへ