このレシピを
ツイート
ほたて貝柱とかぶのクリームソース
材料
(2人分)
ほたて貝柱
6個
かぶ
2個
にんにく(みじん切り)
1/2片分
アンチョビペースト
小さじ1
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
50cc
生クリーム(料理用)
90cc
粒マスタード
小さじ1
バター
10g
塩
適量
こしょう
適量
貝柱は火を入れすぎないように手早く調理しましょう。
クリームソースですが、かぶにアンチョビで味つけしているので、味つけはしっかり。かぶの茎も使えば、食べごたえも栄養も抜群です。
調理時間:
30分
カロリー:403kcal
塩分:1.1g
ジャンル:洋風
レベル:普通
調理手順
かぶは茎とに切り分けて皮をむき、柔らかくなるまで10分程下煮する。続けて3cm長さに切った茎もさっと色よく茹で上げ水気をきる。かぶは6等分のくし型に切る。
フライパンにオリーブオイル、にんにく、アンチョビを入れ、弱火でじっくりと炒める。にんにくが色づきはじめたら、かぶと茎を炒め、取り出して保温しておく。
ほたての貝柱に塩、こしょうをふり、先ほどのフライパンにバターを溶かし、ほたて貝柱を色よく片面だけ焼き裏に返す。
白ワインをふりかけアルコール分をとばし、生クリームを加え軽く煮つめ、程よくとろみがついてきたら粒マスタードを加えて味を調える。皿に手順2のかぶと共に盛り付ける。
ティファールからのおすすめレシピ
-ボンヌママンを使ったクレープ- クレープ屋さんの気まぐれクレープ
チンゲン菜と豚肉のさっと煮
牛肉のビール煮込み(取っ手つき調理器具)
2色のお月見団子
メープル風味の焼きドーナッツ
イタリアントマト鍋
ページトップへ