このレシピを
ツイート
ブイヤベース(圧力なべ)
材料
(4人分)
白身魚のあら(鯛・すずき)
400g
たらの切り身
200g
アナゴ
150g
えび
8尾
あさり
200g
オリーブ油
大さじ4
にんにく
3片
玉ねぎ
1個
セロリ
1/2本
トマト
2個
サフラン
20本
水
400cc
好みでガーリックトースト
適宜
ローリエ
1枚
タイム
少々
塩
小さじ1
白ワイン
50cc
魚介類を煮込んだうまみたっぷりのスープ仕立て
調理時間:
30分
カロリー:333kcal
塩分:2.6g
ジャンル:フレンチ
レベル:普通
調理手順
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧2分 / 低圧3分→蒸らし10分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【3分→蒸らし10分】
魚のあらはよく洗う。たらの切り身は2~3等分に大きく切る。アナゴは5~6cmの長さに切る。えびの背ワタを抜き、足は取り除く。あさりはよく洗って砂を吐かせておく。
玉ねぎ、セロリはみじん切り、にんにくはつぶす。
トマトは皮を湯むきして粗く刻む、サフランは白ワインに浸して色を出しておく。
圧力なべにオリーブ油を熱し、②を炒め、あらとたらを入れ、③のトマトとサフラン(白ワインごと)、水、塩、ローリエ、タイム、を加えて煮立て、浮いてくるアクを取り除き、ふたをして加圧する。
加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
あなご、えび、あさりを加えて2~3分煮込み、塩、こしょう(分量外)で味を調えて器に盛り、お好みでガーリックトーストを添える。
ティファールからのおすすめレシピ
いわしと山菜のおこわ&船場汁(2段調理)
れんこんと塩豚の彩りポトフ
しめじご飯
コック・オー・ヴァン(鶏肉の赤ワイン煮)
オックステールシチュー(圧力なべ)
野菜をことこと煮込んだコーンスープ
ページトップへ