このレシピを
ツイート
いかのチリソース炒め
材料
(4人分)
いか
300g
長ねぎ
1/2本
しょうが
1片
にんにく
1片
トマトケチャップ
大さじ4
トウバンジャン
小さじ1
サラダ油
大さじ1
酢
小さじ1/2
ごま油
小さじ1
A
酒
適量
片栗粉
適量
塩
適量
B
鶏がらスープ
100cc
砂糖
大さじ1
酒
大さじ2
塩
少々
片栗粉
小さじ1
中華は下ごしらえが肝心。いかに格子状に切り込みを入れれば、食べやすく、たれがからみやすくなります。
調理時間:
20分
カロリー:139kcal
塩分:1.5g
ジャンル:中華風
レベル:簡単
調理手順
いかは格子状に切り込みを入れてひと口大に切り、【A】で下味をつける。
長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
ソースパンにお湯を沸かし、①のいかをさっと茹で水気をきる。
ウォックパンにサラダ油を熱し、「お知らせマーク」が消えたら、にんにく、しょうがを入れ、香りが立ったら③のいか、ケチャップ、トウバンジャンを加えて炒め、さらに【B】の合わせ調味料を入れる。
仕上げに長ねぎを加え、酢、ごま油で味を調える。
ティファールからのおすすめレシピ
白いんげん豆のポタージュ(豆・白いんげん豆の下ゆで 料理バリエーション)
サーモンスフレオムレツ
牛肉巻き赤米おにぎり
パエリア(取っ手つき調理器具)
スパゲッティボンゴレ・ナポリ風
春雨と豆腐入りかに玉
ページトップへ