このレシピを
ツイート
いかとねぎのチヂミ
材料
(2人分)
いかの身
1杯
万能ねぎ
1束
糸唐辛子
適量
ごま油
適量
A
小麦粉
60g
白玉粉
40g
塩
少々
卵
1個
だし汁
100cc
B
塩
少々
こしょう
少々
酒
少々
C
しょうゆ
大さじ1
酢
大さじ1
ねぎ
みじん切り
いり白ごま
小さじ2
お好みで、合わせだれにおろしにんにくを少し加えてもおいしい。
いかとねぎだけのシンプルなチヂミは、ふわふわもちもちの生地が決め手。白玉粉を加えるともちもち感がアップします。
調理時間:
20分
カロリー:357kcal
塩分:2.4g
ジャンル:エスニック
レベル:ちょっと難しい
調理手順
いかの身を1cm角に切り、【B】で下味を付ける。万能ねぎは5cmの長さに切る。
ボウルに【A】を入れ、よく混ぜ合わせ十分に粘りをだして生地を作り、①の材料を加え、今度は軽くさっくりと混ぜる。
フライパンにごま油を熱し、「お知らせマーク」が消えたら、②をレードル等で適量流し入れて形を整え、生地が乾く前に糸唐辛子をのせて、程よく焼けたら裏返しして両面を香ばしく焼き上げる。
ざる等に広げ粗熱を取り、食べやすい大きさに切り分け、【C】を合わせたタレをつけていただく。
ティファールからのおすすめレシピ
ヨーグルトカレー
カラフルミルフィーユ サラダ仕立て
丸ごとトマトのスープ
季節野菜のグリルマリネ
こんにゃくのピリ辛煮
鶏照りの北京ダック風
ページトップへ