このレシピを
ツイート
たけのこの土佐煮
材料
(4人分)
たけのこ(水煮)
1本(200g)
削りぶし
ひとつかみ
木の芽
少々
A
だし汁
100cc
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
しょうゆ
大さじ3
ゆでたけのこで春メニュー
調理時間:
20分
カロリー:51kcal
塩分:1.4g
ジャンル:和風
レベル:普通
調理手順
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧5分 / 低圧6分→蒸らし10分】
<圧力切替がないタイプの場合>
【6分→蒸らし10分】
たけのこの太い部分は1cm厚さの輪切りにし、先端は4~6等分のくし型に切る、それぞれ食べやすい大きさに切り分ける。
圧力なべに①のたけのこ、【A】を入れて、ふたをして加圧する。加圧終了後火を止め、蒸らし時間をとり、圧力を下げてふたをあける。
煮汁を半量になるまで煮つめる。削りぶしを加えて、からめ混ぜ、器に盛って木の芽をのせる。
ティファールからのおすすめレシピ
白いんげん豆の鹿の子
肉じゃが
バルサミコ酢風味の肉じゃが
鶏手羽先肉の香味煮
さんまのピリ辛煮
たっぷりきのこのピラフ
ページトップへ