このレシピを
ツイート
えびと豚の蒸し餃子(1週間レシピ・春)
材料
(4人分 ※2人分のレシピも内蔵されています)
餃子の皮
16枚
酒
大さじ3
(A)
豚ひき肉
100g
むきえび(粗みじん切り)
40g
干ししいたけ (湯で15分戻しみじん切り)
2枚
大葉(みじん切り)
6枚
おろししょうが
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
塩
小さじ1/4
こしょう
少々
(タレ用)
酢
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
砂糖
小さじ2
白ごま
大さじ1
ごま油
大さじ1
万能ねぎ(小口切り)
少々
(蒸しかご用)
水
300mL
オーブンペーパー
雑誌「ESSE」とコラボした1週間・春の木曜レシピ。
エビと豚の旨味たっぷり。とってもジューシーな蒸し餃子です。
【準備時間:10分】
調理時間:
4分
ジャンル:中華風
レベル:簡単
調理手順
Cook4me expressに鍋をセットする。「レシピ」メニュー→「メインディッシュ」→「えびと豚の蒸し餃子」を選択しOKボタンを押す。
「4人分」を選択しOKボタンを押す。
調理時間が表示されるので、OKボタンを押す。
「下準備」の一覧が表示されるので、準備が整ったらOKボタンを押す。
確認画面が表示されるので、「はい」を選択しOKボタンを押す。
Aを混ぜ合わせ、餃子の皮で包む。OKボタンを押す。
オーブンペーパーを敷いたかごに餃子を並べ酒をふり、なべに水、かごを入れる。OKボタンを押す。
確認画面が表示されるので、「はい」を選択しOKボタンを押す。
フタを閉めて固定し、予熱が完了したら圧力調理スタート。
ブザーが鳴ったら、タレ用材料を混ぜ合わせ餃子にかけて、召し上がれ。
ティファールからのおすすめレシピ
ミネストローネ
大学芋(1週間レシピ・秋)
かぼちゃプリン
七草粥
蒸し塩豚
豚とキャベツのマスタード煮(1週間レシピ・秋)
ページトップへ