このレシピを
ツイート
あつあつ煮込みハンバーグ
材料
(4人分)
サラダ油
大さじ1
ブロッコリー(茹でる)
1/4株
【A】
合びき肉
500g
玉ねぎ(みじん切り)
中1/2個
パン粉
30g
牛乳
大さじ2
小麦粉
大さじ1
ケチャップ
大さじ1
塩
小さじ1/2
こしょう、ナツメグ
少々
【B】
デミグラスソース缶
1個
ケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
赤ワイン
大さじ3
コンソメ(顆粒)
小さじ1/2
玉ねぎ(中)
1/2個
水
50ml
しめじ
1パック
大人も子供もみんなが大好きなメインディッシュです。
調理時間:
--分
ジャンル:洋風
レベル:簡単
調理手順
加圧時間
<高圧 / 低圧切替タイプの場合>
【高圧5分 または 低圧6分→自然放置】
<圧力切替がないタイプの場合>
【5分→自然放置】
【A】の玉ねぎは皮をむき、みじん切りに、【B】の玉ねぎは皮をむき、薄切りにする。しめじは小房に分ける。
ボウルに【A】の合びき肉と塩 、こしょう、ナツメグを入れて軽く粘りが出るまでこねる。粘りが出たら、牛乳を浸したパン粉、玉ねぎのみじん切り、ケチャップ、小麦粉を加えてよく混ぜる。4等分にして両手でキャッチボールするようにして空気を抜き成形する。
圧力なべにサラダ油を熱し、【B】の玉ねぎとしめじを軽く炒めたら【B】の残りの材料をすべて入れて、よく混ぜる。成形したハンバーグをソースの上にそのままのせる。
ふたを閉めて加圧する。加圧終了後火を止め、自然放置してふたを開け、ハンバーグを一旦取り出す。
再度火をかけ、残ったソースを弱火で煮詰め、塩、こしょうで味をととのえたら、ハンバーグを戻して、ソースを絡める。茹でたブロッコリーを添えて、器に盛り付ける。
ティファールからのおすすめレシピ
じゃこの炊き込みご飯
丸ごとかぼちゃのプリン
ローストビーフ(圧力なべ)
とうもろこしのジャーマンポテト風炊き込みご飯
黒豆
ひじきの煮物
ページトップへ